日本全国のアニソンバー・アニメバー等、漫画、特撮、ゲーム、アニメなどがコンセプトのオタクBAR、居酒屋をまとめたポータルサイト

【東京】ここ行っておけば間違いない!初心者におススメしたいアニソンバー



シェアする

よく「おススメのアニソンバーってどこですか?」と聞かれます。人によって好みが異なるので誰にでもおススメできるお店というと難しいのですが、おススメできるお店はたくさんあります。

そもそも居酒屋以外の飲み屋に行ったことがない人や、アニソンバーには興味あるけど少し怖いと思っている人の何と多いことか。

初心者におススメしたいアニソンバー

ということで今回は東京のアニソンバーを中心に、アニソンバーに行ったことがない人、またあまり他のアニソンバーに通ったことがない人向けに、とりあえずココ行っておけ!というお店をピックアップして紹介しようと思います。

初心者におススメするアニソンバーの条件とは

キーワードは「安心」「分かりやすさ」です。

コンセプトがはっきりしている

コンセプトが明確なお店は強い。「アニソンカラオケバー」はアニソンでカラオケをすると楽しいバーであり「アニソンDJバー」はDJによるアニソンセレクションを聴いて楽しむお店です。カラオケは好みが分かれるので、カラオケの有無は分かるといいでしょう。

どうやって遊ぶと楽しいか教えてくれる

初心者ソロプレイヤーはアニソンバーで何をしていればいいのか分からないということも多いはず。出会いを求めていくこともあるでしょうが、誰も話したりせず全員スマホのアプリを黙々とやっているとか、そんなのは家でやればいいと思ってしまいますね。せっかくバーに来ているのだから、日常からちょっと離れて過ごすのがちょうどいいのです。

お店でどのように遊ぶと楽しいか教えてくれるお店が、初心者が安心して遊べるお店といえます。

料金体系が明朗

料金体系が分かりやすいことも重要なポイント。お金の支払い時はトラブルになりやすいのです。せっかく楽しい気持ちで帰ろうとして、支払のときに嫌な気分になったらもったいないですよね?会計に不信感を持ってしまうと、次回またその店に行こうとは思わないでしょう。

いつ開店しているか、いつ休みか分かる

実際に経験した話ですが、地方のアニソンバーに行こうとして、いざ訪れたら店が休みだったということがあります。後日に訪れてみると店内に「定休日:火曜」という張り紙がしてありました。

アニソンバーは個人経営のお店が多いので、どうしても開店が不安定になりがちですが、お店しているかどうかお店の外からでも分かるシステムがあるお店は、初心者におススメする上で重要なポイントです。

お店の雰囲気が伝わる

開店情報が分かることと被る内容ですが、要は初心者はお店の雰囲気を知りたいのです!写真、動画、つぶやき、Instagramの投稿など、お店のことが分かる情報があればあるだけ行ってみようという気持ちが大きくなり、楽しさを求めて訪れることになります。

そういうお店はお店の雰囲気もよく、店員さんもお客さんもいつも楽しそうにしていますね。

東京でおススメのアニソンバー

初心者におススメしたい東京のアニソンバーを紹介します。

アニソンバーギルド

アニソンバーギルド全国に展開するアニソンバーグループ。東京には秋葉原店と歌舞伎町店、赤坂見附店の3店舗があり、年中無休。秋葉原店は14時からオープンしているので、明るいうちから喫茶店感覚で遊びに行くことも可能。オープン情報やお店の雰囲気をTwitterやYouTubeなどで発信している。系列店のアニソンバーもふるなど、コンカフェに近い店舗もある。

アニカフェ&アニBARギルド東京新宿店(新宿・歌舞伎町)
コスプレ女の子がいるアニソンをカラオケで歌える東京・新宿のアニソンバー「ギルド」 お客様が歌うカラオケを盛り上げたり、ときにはしんみり聴い...
アニソンバーギルド赤坂見附店

アニソンカフェ すた~ず

アニソンカフェ すた~ず東京都内では秋葉原、池袋の2か所に展開。いずれの店舗も朝まで営業しており、毎日のようにアニソンで楽しく盛り上がっている。アニソンを通じてお客さんとお店が一体となった空気を是非感じてほしい。店員が皆コスプレしていることも特徴。

アニソンカフェ すた~ず@AKIBA (秋葉原)
ドリンク飲み放題、歌い放題のアニソンカフェ 2017年12月20日OPEN
STARS池袋 アニソンカフェ(東京・池袋)
盛り上げ系カラオケ!通称「盛りカラ」を推奨しているアニソンオンリーのお店です! お客様もスタッフもみんなで盛り上げる、 アニソンカラオケを...

アニソンカラオケBAR高まり研究所

アニソンカラオケBAR高まり研究所日々お客さんと一緒に高まることを研究するコンセプトのアニソンバー。「アニソンなんて、マジンガーZしか分からないよ」という一般のお客さんも多く訪れるお店であるが、気が付けばそのお客さんもガンダムや宇宙戦艦ヤマト、銀河鉄道999など、マジンガーZ以外知ってるじゃないかという感じに高まってしまう。秋葉原に2店舗を構えている。

アニソンカラオケBAR高まり研究所 秋葉原本店(秋葉原)
9月6日に新規開店したての秋葉原アニソンカラオケBAR。 我々はお客さんの高まりを日々研究し続け、独自の楽しい場所を目指します。 ...
アニソンカラオケバー高まり研究所 秋葉原昭和通り店(秋葉原)
電気街口でおなじみの高まり研究所が同じく秋葉原に2号をオープン致しました。 我々はお客さんの高まりを日々研究し続け、高まり研究所独自の楽し...

アニソンDJ BAR あるけみすと

カジュアルで若者向きのアニソンDJバーだ。アニソンやボーカロイドに特化しており、新しめの曲を聴いて楽しみたいという人はこちらに行ってみると面白い。スタッフと最近のアニメについて話すこともできる。イベントも多数開催されている。

系列店が両国、立川、八王子にある。

アニソンDJ BAR あるけみすと(秋葉原)
秋葉原昭和通り口にあるアニソンDJバー。
あるけみっ!!(両国)
あるけみっ!!では毎日女性スタッフがコスプレをしてお客様をお出迎え☆ DJさんが決められた時間の中でアニソン流しつつ、美味しいお酒を飲みな...
ANISON DJ BAR Gluck(八王子)
アニソンDJバー。

アニソンカラオケバーZ

中野にある老舗のアニソンバー。コスプレした店員による「盛り上げ」サービスを受けられるお店であり、幅広いジャンルのアニソンに対応している。イベントDayによってはアニソンではない曲を歌ってよい日もあるので、初めてで心細いという人はチェックしてイベントDayから始めてみるのもいいだろう。

アニソンカラオケバーZ 2号店(中野)
アニメソング、特ソン、ボカロを中心に歌うカラオケバー。 テンション高い1号店とまったりの2号店

アニソンカラオケバーきじとら

アニソンカラオケバーきじとら

こちらのお店はやや玄人向けかもしれない。昭和アニソンバーと呼ばれるほど昔のアニソンに順応したスタッフが揃っている。いつものカラオケやガールズバーじゃ歌いづらいなぁ、という昔のアニソンを歌ってみたいあなたには、きじとらをおススメする。

アニソンカラオケバー きじとら(東京・池袋)
☆2016年9月4日 OPEN☆ お客さんの歌う or みんなの歌うアニソンカラオケをBGMにして、お酒とトークを楽しむお店です。 ...

まとめ

誰だって、初めて訪れるお店は緊張します。その緊張を少しでもほぐし、リラックスしてアニソンバーを楽しむために、事前に以下のような情報を調べておくことは大切です。

  • 開店情報、休業情報
  • お店のコンセプトや雰囲気
  • イベント情報
  • 料金体系

おたくば!はオタクバー専門メディアとして、日々アニソンバーの情報を発信しています。ちょっとでも気になったら、行ってみると楽しいですよ!そんな人に、この記事が少しでもお役に立てたなら幸いです。

紹介したオタクバーの店舗情報

オタクバー店舗オーナー様・店長様へ

Tranlate