お酒を飲む場所なのに酔っ払っちゃダメなの!?
オタクバーは飲み放題形式のお店も多く、ついつい飲みすぎてしまいがち。
もちろん、自分の飲める範囲でほろ酔い気分を楽しむのは問題ありませんが、あまりに酔っ払いすぎるのには注意が必要。
他の人にしつこく絡んでしまったり、具合が悪くなってお店に迷惑をかけてしまったりするかもしれません。
また、転んでケガをしたり携帯電話や貴重品等の大切なものを紛失してしまう可能性も大いにあります。
そうなると、せっかくの楽しい場面が台無しになってしまいますよね。
予め自分の許容量を把握して、自制できるように心がけましょう(^O^)
少し酔ってきたなと思ったらお水やお茶をはさむ等の工夫をしてみるのも良いかもしれません。
同じ人でも体調によって飲める量が変わってくるので、無理のない範囲でお酒を楽しむのが自分にとってもベストなのではないでしょうか。
酔いにくい飲み方ってある?
もちろん飲み過ぎないのが一番ですが、これをすれば酔いにくくなると言われている方法もいくつか紹介しておきますね。
とはいえこれらの方法に頼りすぎるのは禁物ですよ!
お酒を飲む前に乳製品を飲む
事前に牛乳やヨーグルト等を飲んでおくと、乳脂肪分が胃をコーティングしてくれてアルコールの吸収をゆるやかにしてくれる効果があると言われています。
ウコンを飲む
ウコンにはアルコールを分解する成分が含まれているそうで、
こちらもお酒を飲む前に飲んでおくと効果が期待できるかもしれません。
空腹状態でお酒を飲まない
胃が空っぽの状態でいきなりお酒を飲むと、アルコールがダイレクトに吸収されてしまい、酔いやすくなってしまいます。
お酒を飲む前に食事をしたり、おつまみを食べながらお酒を飲むとこれを緩和することができます。
他にも、「ブドウ糖を摂る」や「しじみ汁を飲む」などいろいろな方法が話題になっていますね。
何にせよ、無理をしないのが一番です。
もう少し飲めるかな?くらいでやめておくのがジェントルな飲み方ではないかなと思います。
それでは、マナーを守ってたのしいオタクバーライフを!